もう騙されない!暗号資産の世界で“情報弱者”にならないために、今すぐ知っておきたい信頼ソースの選び方🌟
こんにちは、沙弥(さや)です⛩️
最近よく私が耳にするのがコレ⬇️
「仮想通貨のニュースってどこで見てるの🥺?」
「情報が多すぎて、何を信じたらいいか分からない💦」
気持ちスゴい分かります,,,
暗号資産の世界って、ほんと“情報が命”って感じするよね🍂🍂
逆に言うと、「正しい情報」を「正しいタイミング」でキャッチできれば、チャンスが何倍にも広がる💗
でも逆に「煽り系YouTuber」とか「怪しいインフルエンサー」に引っかかると、資産が一気に溶けちゃう…
そんな世界でもあるんだよね🤦🏽♀️
というわけで今回は──
🌟「暗号資産のニュースを、どうやって安全に・効率よくチェックすればいいの?」
っていうテーマで、
私のリアルな情報源や使ってるアプリ・SNS・チェックポイントまで全部まるっと紹介しちゃいます🤲💖
──「情報弱者は搾取される」世界にようこそ🌈
仮想通貨は、24時間365日止まらない世界。
株や為替と違って、“寝てる間に暴落”も全然ある🤯
だからこそ、
「自分で情報を取る力」が何よりも大切💡
・🕷️「誰かが教えてくれるでしょ」
・🕷️「Twitterでバズってたから買った」
・🕷️「インフルエンサーが言ってた」
──この考え方、全部NGです⚠️
2021年や2022年のバブル期には、そういう人が何十万人単位で資産を失ったんだって。
だから今ここで、正しい情報源の見極め方を覚えておこう🔥
✅沙弥が毎日チェックしてる7つの情報源
日本語で一番信頼できる仮想通貨ニュースサイトだと思ってる🎀
速報も速いし、金融庁の発表・米SECの動きもちゃんと反映されるよ🙌🙌
🍒信頼度:★★★★★
🍒情報の正確さ:◎
🍒初心者向け解説も豊富!
英語だけど、世界最大の仮想通貨メディア👑
重大発表はまずここで出ることが多いよ。Google翻訳しながら見るだけでも価値あり✨
🍇信頼度:★★★★★
🍇海外の大口や企業動向はココからキャッチ!
3️⃣【Twitter(X)】
使い方がすべて。
X(旧Twitter)は、最速で情報が流れるSNSだけど、信頼性の取捨選択がカギ🥁
🌟おすすめのフォロー先:
- 🎆@coinpost_jp(CoinPost公式)
- 🎆@nomoreweb3(日本語で毒舌だけど正確)
- 🎆@WuBlockchain(中国&アジア圏の情報早い)
- 🎆@TheDefiEdge(DeFi情報ならこの人)
ちなみに…
「#仮想通貨」「#暗号資産」「#CryptoNews」といったハッシュタグで
トレンドを検索するのも◎だよ🙆♂️♪
4️⃣【YouTube】
情報収集というより“学び”に使う✏️
注意:再生回数が多い=信頼できるではない🚨
詐欺まがいの情報商材系チャンネルも多いから、
必ず「複数ソースと照らし合わせて」見るクセをつけて!
🎊おすすめはこのへん〜
- 🕋仮想通貨チャンネルCOIN CATS(初心者向け)
- 🕋高橋ダン(全体の経済状況と一緒に)
- 🕋DEFI研究所(ちょっとマニア向け)
海外のプロジェクトは、まずここで告知される❗️
新しいコイン・エアドロ・ステーキング情報はここが出発点🗾ただし、詐欺リンクも混ざってるので注意💦
プロジェクトに直接参加したり、AMA(質問会)に出ると
情報の解像度が一気に上がるよ🏜️
6️⃣【仮想通貨用ニュースアプリ】
- 🎠CoinGecko / CoinMarketCap(価格+プロジェクトの基本情報)
- 🎠CryptoPanic(英語だけど超速報)
- 🎠binanceニュースタブ(意外と使える)
特にCryptoPanicは、各ニュースソースのリンクがまとまってて、「どこが報じてるか」も一覧で見えるから便利だよ☘️
7️⃣【自分でGoogleアラートを作る】
意外と知られてないけど超強力⚡️
例えば「Bitcoin ETF」「Ethereum staking」など、
気になるキーワードを登録しておけば、新しいニュースがメールで届く💌
完全無料で、めっちゃ使えるから一度試してみて🍻
🌈情報を見るときのポイント
❶ 誰が発信しているか?
→➡️SNSならフォロワー数よりも「過去の実績や発言の精度」を見よう。
❷ ソースがあるか?
➡️Twitterでも、「〇〇の公式ページに載ってます」って書いてる人は◎
❸ 時間のズレはないか?
➡️3日前の“速報”を今日知っても意味がない。だからアプリ通知ONが鉄則!
💥逆に…信じちゃダメな情報パターン
- 💫「この草コインで100倍確定!」
- 💫「◯◯に全部突っ込めば今年中に億り人!」
- 💫「リスクゼロで毎月30万円の配当!」
こういう煽りはすべて無視でOK!
だいたい裏でアフィリエイト or 詐欺案件がついてます💔
私も色々カナリ痛い目見てきたから…
気を付けてね😭💨
☄️私の痛い失敗とその学び
海外発の「ステーキングで月利30%」って話にのって、
実際に数万円突っ込んだんだけど,,,
最初の1ヶ月は配当が無事入り、安心してたら
2ヶ月目には“突然消滅”🤦🏽♀️
公式Xも消えて、サイトも閉鎖されて…
返ってきたのは「後悔」と「勉強代」だけでした🌾
その経験から学んだのは、
「うまい話こそ裏を取れ」
「情報の質=資産を守る盾」
ってこと✊
🦖今日のまとめ
🔐 情報源の黄金ルール
- 🦜ニュースは複数チェック(最低3媒体)
- 🦤SNSは信用せず、裏取りが基本
- 🦩速報は通知ON、Googleアラートも使おう
- 🐓アプリやチャットツールも活用して“時差”を埋める
- 🦚何より、“自分で調べるクセ”をつけるのが最強!
暗号資産って、すごく夢がある世界だけど、
情報が命だから「受け身」だと危ないよ💫💫
自分の資産は、自分で守る。
その第一歩が、「正しい情報源を知ること」だよね🐶
この記事が、アナタみたいな“これからの投資家さん”の
道しるべになりますようにお祈りしております🌈
コメント