「コレ、やっちゃダメ!」
沙弥が全力で止めたい“3つの落とし穴”
──
失敗から学んだ、リアルすぎる教訓をシェアします☺️
こんにちは、沙弥(さや)です🐒
今回はちょっと恥ずかしいけど……私が実際に「暗号資産」で体験した“失敗”についてお話させてください🧟♀️
「仮想通貨で爆益!」なんてキラキラした投稿、SNSでたくさん見かけるけど、
現実にはその裏で、たくさんの人が“地味に”コケてます。
私もその一人でした😭😭
でも、失敗って「終わり」じゃなくて、ちゃんと学びに変えれば“資産になる”💗
今日はそんな気持ちで、みんなと一緒に、3つのリアルな失敗談とそこから得た教訓を共有していきます🤲
「これから始めたいけど怖い…」って思ってる人には、
この記事が“転ばぬ先の杖”になるハズ🐶❣️
Lesson.1️⃣
「流行ってるから」で買って爆損!
➡️ “目的のない投資”は、ギャンブルと変わらない。
ある日、X(旧Twitter)で「このコイン来るぞ!」って投稿を何件も見つけたんです🙄
“これだけ言われてるってことは、上がるでしょ?”って気持ちで、何の下調べもせずに、話題のミームコインを10万円分エントリーしました🧚♀️
──結果、1ヶ月後には残高2万円。
「え、もう終わったの…?」って感じでした🤦🏽♀️
正直そのコインは「何に使えるのか」も、「将来性があるのか」も全然知らなかったんです。
つまり、私は“そのコインの価値”じゃなくて、“SNSの空気”にお金を払ってただけ💦
教訓①◀︎ 投資する前に、自分で調べるクセをつけよう❗️
「なぜこのコインを買うのか?」って目的を、自分の中で明確にすること💡
そして、最低限でも
・✅ホワイトペーパー(本気で作ってるか判断できる)
・✅供給量(希少性と価格の上がりやすさが分かる)
・✅開発状況(放置されてないかチェック)
・✅ユースケース(実用性=将来性に直結する)
↑この4つはチェックする😙
簡単にいうと,,
ホワイトペーパー 🎀プロジェクトの説明書
供給量 🎀 発行枚数の上限
開発状況 🎀今も開発されているか?
ユースケース :🎀使い道があるか?
Lesson.2️⃣
「上がってるから買った」→ 天井掴み
➡️ “欲”が見えなくさせるタイミングの罠。
これも、よくあるやつです💔
ある時、ニュースで「○○コインが24時間で50%上昇!」って聞いて、
「乗り遅れたくない!」って焦ってエントリー😳
ところが、買った直後から下落が始まって、
気づいたときには30%もマイナス…。
後で知ったんですが、すでに大口の投資家が“利確(利益確定)売り”を始めていたタイミングだったんです😱
教訓②◀︎上がってる時ほど、冷静に‼️
・⚠️「すでに誰かが利益を出している」=今から入ると高値づかみの可能性がある。
・⚠️「今は調整が入りそうだから、様子を見よう」
そんな冷静な視点が持てるだけで、失敗確率はグッと下がります。
ちなみに、エントリーの前にチャート分析(テクニカル)を少し学ぶのもオススメ🌈
MACDやRSIといった基本的な指標を知っておくだけで、「今が買いか?」を判断しやすくなるよ☘️

Lesson.3️⃣
「まだ戻るでしょ?」で塩漬け
➡️ “希望”じゃなくて“ルール”で動こう🔥
値下がりしたコインを、手放せなかったんです…😔
「また戻るはず」「いつか上がるだろう」って、自分に言い聞かせて,,,
でも現実は、下がったまま数ヶ月。
結局、そのコインは開発も止まって、もう誰も話題にしてません…(´;ω;`)💨
これは、感情で投資をしてたってことに他なりませんよね💫
教訓③◀︎損切りルールを決めておく❗️
投資って、「うまくいく前提」じゃなくて「失敗も織り込んでおくこと」が大事🙈
・🚨「10%下がったら一旦撤退」
・🚨「目標利確は20%で」
みたいに、自分なりの基準を“事前に”決めておくと、感情に流されにくくなります👈
ちなみに私はこの失敗のあと、資産管理ツール(例:CoinStatsやKoinly)を使ってルール化しました🤕
🎃今日のまとめ──
じゃあ、ここまでの3つを振り返ってみようww
- 💄SNSや噂だけで買うな。自分で調べるクセをつけよう。
- 💄欲に任せて飛びつくな。上昇時こそ慎重に。
- 💄感情で握るな。ルールで判断しよう。
投資って「勝つこと」よりも「負けないこと」のほうが大事なんです🧐
そのためには、過去の失敗を“知識”に変えていく姿勢がいちばんの武器になる⚔️
だから、失敗しても大丈夫❣️
でも、同じ失敗は繰り返さないように、このnoteの教訓は絶対に覚えておいてね😊
私も、まだまだ勉強中。
これからも一緒に成長していけたら嬉しいです🐹
この記事が少しでもあなたの役に立ったら、
ぜひ他の記事も読んでみてね🌟
フォロー&いいねも励みになります💖
これからもリアルで等身大な“投資の学び”をシェアしていくね(*^o^*)
コメント